VOA の2分ニュース(23年6月12日)

ナラボー・プレスのサイトでは、VOA のナチュラルスピードのニュースを、毎週1回くらいアップしています。そして、その用語や表現、文法などを、このブログで解説します。

ニュースソースはVOA (Voice of America)のNewscastsの2-minute newsより音声をダウンロードし、それをナラボー・プレスが英文書き起こしをしたものです。
https://www.voanews.com/voa-newscasts-2-minute

 このニュースは、2023年6月12日午後8時(アメリカ東部時間)に放送されたものです。
 音声とスクリプトは、ナラボー・プレスのサイトのこちらにあります。
https://www.nullarbor.co.jp/voa/news/230612_08pm.html

このサイトで、最新のニュースを選んでください。最新のニュースはページのトップにあります。

ナラボー・プレスのサイトでは、音声のスピードを調整できる機能がついています。「再生」のボタンを使ってみてください。

赤字部分が音声スクリプトです。

This is VOA News. I’m Joe Ramsay.

Ukraine says its troops have recaptured a fourth village from Russian forces in the southeast, where it’s launched a long awaited counter-offensive.

have recaptured a fourth village from Russian forces「ロシア軍から4つめの村を奪回した」
 recapture は capture(占領する、占拠する)に接頭辞の re-(「再び」を表す) が付いた形。
 a fourth に the ではなく a が付いていることに注目しましょう。予期せぬことが起きたときなど、序数詞に a を付けることがあります。

where it’s launched a long awaited counter-offensive「そしてそこでは、待ち望まれた反転攻勢が始まった」
 launch は「ロケットを打ち上げる」という意味で馴染みが深いが、「何かを始める」という意味でもよく使われます。
 long awaited は「待ち望んでいた、待ち焦がれた」という形容詞句。

Reuters correspondent Lucy Fielder reports.

On Monday, soldiers raised the Ukrainian flag in Storozheve in a video posted online. Video from a Ukrainian reconnaissance drone is said to show the troops moving into Storozheve.

in a video posted online「オンラインでの動画で」
 posted は後置修飾の過去分詞。

reconnaissance drone「無人偵察機、無人偵察のドローン」
 reconnaissance は「偵察、調査」。アメリカ英語では recon という略語も使われます。

Attempting to end Moscow’s occupation of southern and eastern Ukraine is a daunting task.

Attempting to end Moscow’s occupation of southern and eastern Ukraine is「ウクライナの南部と東部のロシア軍の占領を終わらせる試みは…である」
 Attempting から Ukraine までが主語。動名詞が主語になっています。
 end は「止める、終わらせる」という動詞です。
 Moscow はロシアの首都の名前ですが、ニュースでは、このように首都の名前で国を表すことがよくあります。

daunting task「困難な試練」。daunting は「怖じけさせるような」という意味の形容詞。

Russia has more men, ammunition and air power, and has spent months building defensive fortifications.

has spent months building defensive fortifications「防御設備を造成するのに何か月もかけた」
 months のように具体的な長さを示さずに表現する場合は「何か月も」という意味合いです。
 fortification は「要塞、とりで」。defensive を付けて「防御設備」となりますが、defensive がない状態でも「防御設備」という意味で使われます。

On Sunday, Kyiv said its forces heading south had liberated three other nearby villages in the Donetsk region.

Kyiv said its forces heading south had liberated「ウクライナは自軍が南進し、…を解放したと述べた」
 Kyiv はウクライナの首都ですが、ここでは「ウクライナ」という国を指しています。
 heading south は「南を目指している」で、heading は後置修飾の現在分詞です。
 liberate は「~を解放する」という動詞。

Reuters correspondent Lucy Fielder.

UN Secretary General Antonio Gutierrez said on Monday he is working to extend an agreement that allows grain from war-torn Ukraine to reach the global market and prevent shortages.

UN Secretary General Antonio Gutierrez「アントニオ・グテーレス国連事務総長」

allows grain from war-torn Ukraine to reach the global market and prevent shortages「戦乱のウクライナからの穀物が世界市場に届き、不足状態にならないようにする」
 allow は allow A to …の形で「Aが…するようにする」という意味を表します。
 prevent shortages は「不足状態にならないようにする」。

That crucial accord granting safe passage for Ukrainian grain to be exported via Black Sea ports, despite Moscow’s invasion, was signed in July 2022 by Russia, Ukraine, Turkey and the United Nations.

That crucial accord granting safe passage「安全輸送を認める決定的な協定」
 crucial は「決定的な、極めて重大な」。
 ここの passage は「輸送」です。

despite Moscow’s invasion「ロシアの侵攻にかかわらず」
 despite は in spite of の代わりにもよく使われます。

It was renewed again in May, but only for two months, until July 19th.

US Secretary of State Antony Blinken extended his condolences to the family of Silvio Berlusconi and the Italian people following the death of the former Italian prime minister, who died on Monday, aged 86.

extended his condolences to the family of …「…の家族に哀悼の意を述べた」
 extend は「伸ばす」で覚えている人も多いかと思いますが、ここでは「述べる、表明する」という意味で使われています。

He was obviously a tremendously significant figure in the life of Italy … in the political life … and the public life … of the country.

He was obviously a tremendously significant figure「彼は明らかに非常に卓越した人だった」
 significant figure は「有名人」。figure は「人物」です。

Blinken (was) at a press conference in Washington, which just happened to be with Italy’s foreign minister.

just happened to be「まさにたまたま…であった」。

Find more on our website voanews.com.

This is VOA News.

コメント

タイトルとURLをコピーしました