2021-03

生活英語

The train is stopping. のとき、電車はどんな状態?

 そして、こうした動詞を進行形にすると、限りなくその動作に近づいていることを表します。例えば、I’m finishing the work. と言うと、「仕事は終わりに近づいているが、まだ終わっていない」ことを表します。He is dying. は「まだ死んでいない」状況ですし、The plane is landing. は、まだ着陸していません。
2022.10.05
TOEIC® L&R Test 関連記事

「英語ができる」とはどういうことを言うのでしょう?

 高等教育(大学・大学院)を受けた英語のネイティブ・スピーカーが読んだり聞いたりする際の「理解語彙数」は5万~6万だと言われる。そして、ライティングのための「使用語彙数」が約10,000語で、スピーキングのための使用語彙数は、その半分の約5,000語だと言われている。
2022.10.05
生活英語

「いつも」という意味だが、all the time と at all times は使い方が違う。

 例文の Fasten your seatbelt at all times. (シートベルトはいつも締めましょう) の文で、at all times の代わりに all the time を使うことはできません。all the time を使うと、車を降りてもシートベルトをしていることになってしまいます。「乗ったときはいつも」ということですから、at all times でなければならないわけです。
2022.10.05
English @ the Movies

out of line ― VOA English @ the Movies

out of line  この表現は、1983年の映画 The Right Stuff(邦題は『ライトスタッフ』)に出てきたものです。 『ライトスタッフ』は、有人宇宙飛行計画「マーキュリー計画」に従事した7人の宇宙飛行士の実話を基にしています。
2022.02.18
カリフォルニアの青い空

カリフォルニアの青い空 ― 26.ハリケーン

 アメリカの砂漠地帯に住み始めて1か月、まだ最初の大学近くのアパートでルームシェアをしていた頃だったが、カリフォルニア州南部をハリケーンが襲った。  ハリケーンはアメリカの東部や南部に襲来することはよくあるが、西部のカリフォルニア州を襲うことは稀である。
2022.10.06
生活英語

on the plane と in the plane は、どう違う?

 乗り物の「~に乗って」と言うとき、in を使うのか on なのかで迷う人も多いはず。on the bus、on the train、on the plane、on the ship などはすべて on なのに、なぜ乗用車だけ in the car のように in を使うのか。
2023.04.27
生活英語

英語では、楽器に the をつけるもの?

 なぜ、スポーツ名には the をつけず、楽器名には the を付けるのか。
2022.10.05
赤井田のつぶやき

『郷ひろみのNew York Voice』

 この記事は、『小林克也のアメリ缶』の続きです。  前職の会社にいたときからの知り合いだった人が、『小林克也のアメリ缶』の制作者が私であることを知り、連絡してきた。「ハワイにあるリゾートマンションを販売している会社が、郷ひろみ氏をフィーチャーし、『小林克也のアメリ缶』に似た英会話教材を作りたいと言っている」と。
2022.03.11
赤井田のつぶやき

『小林克也のアメリ缶』

 当時はラップ英語みたいなのが流行っていたし、小林克也氏が音楽にも関係があったので、彼の話す英語のバックに「トントントン」というリズムを刻む音を軽く入れてみたらどうだろうとなり、小林さんに相談したところ、「それはいいね、それで行こう」となった。
2022.03.11
VOA

VOA News 3月1日 ― アメリカ政府が、サウジのエリート部隊に解散するよう強く要請。

バイデン大統領は、サウジアラビアに対して、ジャマル・カショギ氏の殺害について制裁を課した、モハメッド・ビン・サルマン王子が支配するエリート部隊を解散するよう強く要請しました。
2021.09.01
タイトルとURLをコピーしました